表裏反転用チャック『把転向』
把転向について
『把転向TM』ハテンコウ特許出願済 出願年度(2019年 特許出願)出願番号(特開 2021-094606)
把持して、反
転して、裏
向ける
名称の語源でもある
破天荒(はてんこう)とは、故事成語のひとつ。
意味は・・・
「今まで人がなし得なかったことを、初めて行うこと」
「前人未到の境地を切り開くこと」
特徴
薄い品物を表裏ひっくり返すには、「つかみ直す」ことが通例となっております。
1. つかんだ物を一度置いて、つかみ直す。
2. 反転装置に置いて反転させ、つかみ直す。
「把転向」の構造であれば、一度つかんだら反転してそのまま置くことができます。
使用例
『把転向』と「協働ロボット」を組み合わせて、様々なメーカーのロボットとの接続アダプターも設計・製作いたします。
オセロゲームの「表裏の返し」
オセロゲームの「表裏の返し」
将棋の「成り」
将棋の「成り」
『把転向』+「協働ロボット」
2020年12月5日(土)・12月6日(日)
「ジェイアール名古屋タカシマヤ」 8階 ローズパティオ
2021年1月9日(土)・1月10日(日) ・1月11日(月)
「ジェイアール名古屋タカシマヤ」 7階 ローズパティオ
オセロゲーム体験会が開かれました
特許に関する弊社の基本的な考え
【協力して下さる方々に安心して提案していただくために】
1. アイデアを出した側が取得すべきであり、商流の立場とは関係ありません。
2. 共同での取得は、全てにおいて平等であるべき。
3. アイデアは一瞬のひらめきであり、検討時間にも投資金額にも比例しません。
よって、投資金額などで優劣を決める事は、ナンセンスと考えます。
4. アイデアは登山に例えるならば、最後の一合が難しい。
あと一歩、あと一息に価値がある。
5. 発明者様のアイデアを買い取るといった行為は行っておりません。
発明業務の透明性を保つ10カ条
仕事の進めやすさを優先し、相手の権利を奪う事は犯罪である。
社会道徳的に正しい行為を、企業営利よりも重視する。
訴えられなければかまわない「脱法行為」 見つからなければかまわない「違法行為」以上二つの行為をしないこと。
企業がコンプライアンス違反した場合、損害賠償請求され、社会的信頼が失墜し、倒産する。
縁を大切にして信用信頼関係を築き、違和感のある事や相手に言えない事はしない。
思惑を説明し三方よしとなるよう、出来る事は努力する。
契約書について
請負契約と発明特許に関する契約は個別と考えます。
契約書は日付を戻して行うことはありません。
法的拘束力がなくても製造業の一員として、打合せ議事録を守る事は当たり前と考えます。